和雑貨・浴衣販売・着物レンタル・OEM 和心のアルバイト・パート・正社員求人情報

勤務地から求人・仕事を検索する
和雑貨・浴衣販売・着物レンタル・OEM 和心の求人・仕事を色々な条件で検索する
職種で検索
特徴で検索
ブランドで検索
雇用形態で検索
店舗で検索
ブランド紹介

The Ichi (座市)
「かすう工房」「かんざし屋wargo」「北斎グラフィック」「おびどめ屋wargo」など和心ブランドの複合店。

かんざし屋wargo
日本の伝統的な装飾品であるかんざしをオリジナルデザインで現代によみがえらせる、日本最大級のかんざし専門店。
和の伝統美を取り入れながら現代の日常生活でも気軽に楽しんでいただけるデザインで、どんなシーンにもぴったりの一本をコーディネートします。

おびどめ屋wargo
伝統的な和の柄や伝統工芸を用いた帯留めから、和小物の枠を超えた柄デザインを扱う帯留め専門ブランド。日本の伝統美を守りながらも、ブレスレットやチョーカーとして提案するなど、遊び心を満載に展開しています。

かすう工房
細部までこだわることを信条とした、和アクセサリー専門ブランド。
【「粋」=垢抜けていてしかも色気があること】をテーマに、“日本を愛する心”と魂のたくさんつまったアイテムを、職人たちが全て手作りで仕上げています。

北斎グラフィック
「雨の日も、晴れの日も粋に品よく、恰好よく」そんな傘を提供する傘の専門店。オリジナルのグラフィックデザインを傘全面に施した総柄が特徴です。
伝統的な和傘の特徴を継承しつつ、軽くて丈夫な傘で、憂鬱な雨の日もHAPPYに!

箸や万作
「万(よろず)の箸を作る」という想いをこめたオリジナルデザインの箸・箸置きの専門店。
ポップなデザインから伝統工芸品とのコラボまで幅広い品揃えで、日本全国津々浦々どんな箸でも手に入るような専門店を目指します。

MANSAKU GALLERY
日本全国の様々な伝統工芸の器を揃える、器の専門店。
京都の清水焼を始め、波佐見焼、美濃焼、九谷焼、津軽焼、七宝焼...など、生活を彩る「器」を是非お楽しみください。

ゆかた屋hiyori
ライフスタイルに「ちょうどよい」をテーマにした、オリジナルデザインの浴衣専門店。
伝統的な「和装」と、世界が注目する日本のポップカルチャー「kawaii」を融合させた新しいジャパニーズスタイルを提案します。

きものレンタルwargo
着物や装飾品のレンタル、着付けやヘアセットまでの総合的なサービスを提供するきものレンタル店。
観光はもちろん、フォーマルな場にも利用できるよう様々な着物をご用意しています。
和心ならではの採用制度
- カラフルヘア採用
- 髪色や髪型の見た目でなく、個々人の中身を重視した採用です。お洒落も仕事も妥協したくない、一生懸命な人を歓迎しています!
- 夢人採用
- 和心では夢を追う人を応援しています。
夢を諦めずに働けるように、時短勤務や変形労働時間制など、勤務体制を個々に合わせて決められます! - ダイバーシティ採用
- 個々の多様性を重んじた採用を行っています。
生まれや信仰、価値観に囚われず、様々な人に和心の仲間になってほしいと願っています。
和心ならではの福利厚生
- シングルマザー手当制度
- 働きながら一人でお子様を育てるのは、とても大変なことだと考えています。
頑張るお母さんを応援したい、少しでも支えになりたいという想いから、シングルマザーの方に手当を支給しています。 - 給与前払いシステム
- 急な出費も安心!WEBで手続きができて好きな額だけ受け取れます。雇用形態にかかわらず誰でも使えます。
- FA(フリーエージェント)制度
- 異動希望の申請ができる制度です。経験、年齢にかかわらず、入社1年以上の社員は誰でも利用できます。多彩なキャリアが描けます!
Q&A
- 着物やかんざしなど、和装の知識がないですが、応募可能でしょうか。
- はい、応募可能です。
現在活躍中のスタッフも半数以上が未経験スタートでした。研修やマニュアルがしっかりあるので安心してください。 - どのような方が活躍していますか。
- どこの部署や店舗でも、活躍している人に共通しているのは、挨拶が元気よくしっかりできることですね。気勢が充実していて、何事にも意欲的に取り組める方が向いていると思います。
- 入社後に研修はありますか。
- 正社員ですと、新卒は入社後1週間研修があります。そこで会社全体のことや各部がどのような役割を担っているか、また会社のルール、社会人マナーなどを学んでいただきます。中途社員ですと、試用期間明けに1日研修があります。社長直々に経営理念やビジョンについてお話しいただいたり、会社のルールも改めて学び、実践します。また正社員の場合は、社外研修制度もあります。その他、販売スタッフの場合は雇用形態にかかわらずマニュアル研修があり、きものレンタル店のスタッフは着付けやヘアのスキル研修があります。
- 割引等の特典はありますか。
- 和心のスタッフは所属部署や配属店舗にかかわらず、誰でも社員割引を使えます。かんざしや傘などの商品が割安に買える他、きものレンタル店もお得に利用できます!
- 正社員登用はありますか。また、基準はありますか。
- あります!1番のポイントは勤怠に問題がなく、日頃の勤務態度が良好な方です。
あとは店舗であれば運営やマネジメントを任せられるか、などですね。毎年5~10名ほどが正社員として入社しています。 - ピアス/タトゥーOKとありますが、本当に大丈夫ですか。
- もちろん、大丈夫です!ピアスがいくつ開いていても、ボディピアスでもOKです!
また、タトゥーも大きさや場所は問いませんので、見えるところでも大きくても問題ありません!
和雑貨・浴衣販売・着物レンタル・OEM 和心の 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!